ご予約

Vol.0|産後1ヶ月、ママの体と心に起きていること

産後1ヶ月、ママの体と心に起きていること。
~「休んでていいよ」って、もっと伝えたいから~

\この記事の内容/

はじめに

出産を終えたあなたへ。まずは、本当におつかれさまでした。
命を産むという大きな出来事のあと、体と心には見えない変化が起きています。

「休んでていいのかな…」「動かなきゃいけない?」

そんな風に思ってしまう方も多いですが、どうか知っていてほしいのです。

出産はゴールじゃなく、「回復のはじまり」

赤ちゃんが生まれたあと、子宮は急激に縮み、内臓は元の位置に戻り、骨盤も回復を始めます。
ホルモンバランスも大きく変化し、心もふわふわと揺れやすくなります。
産後1ヶ月は、体も心も“回復の時間”なのです。

がんばっていないようで、ちゃんとがんばってる

「寝てばかりで申し訳ない」「家事ができない…」

そんな気持ちになることもありますが、あなたはもう十分にがんばっています。
横になること、涙を流すこと、助けを求めることは、すべて回復のための大切な行動です。

このシリーズについて

この「産後1ヶ月シリーズ」では、ママの体と心に起きる変化をやさしく、正確な知識とともにお届けします。
助産師・心理カウンセラー・セラピストとしての経験から、
「これって普通?」「どうすればいいの?」にそっと寄り添います。

シリーズで取り上げる7つのテーマ

Me TIMEは、“休む”を支える場所です

「体もしんどいし、少しだけ横になりたい…」

そんな時は、どうかMe TIMEに声をかけてください。
医療・心理・セラピーを合わせて、ママの「ちょっと話したい」「少しだけ休みたい」を支えます。

次回予告

📘 次回:Vol.1|産後の体の中で何が起きているの?
子宮・骨盤・内臓…「なぜ“横になっていていい”のか」がわかるお話です。
▶ Vol.1を読む

関連記事

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

RETURN TOP
TEL ご予約